HOME
お問い合わせ
サイトマップ
アクセス
HOME
ニュース
東京教組とは
東京教組の各支部
各専門部紹介
女性部
青年部
アキタマンの算数教室
養護教員部
事務職員部
栄養職員部
再任用・会計年度任用職員部
「障害」児教育対策委員会
加入申込
教育研究
2014年度 東京教組教育研究集会 基調報告
ILO・ユネスコ 教員の地位に関する勧告(抜粋)
ジェンダー・フリー Q&A
男女混合名簿Q&A
国語教材「アイヌ神謡集・おもろそうし」
子どもの権利条約
教育基本法 対照表
施行66周年 今憲法が危ない!
日本国憲法
東京教組2013教育研究集会 基調報告
ノンちゃんの原発ほんとうの話
女と男の自立をめざす教育
生活と権利
パワハラを見たら、受けたら東京教組・パワハラ川柳
人事異動が変わりました
労働条件(労働安全衛生体制)
教員免許更新制度
職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ報告書
教職員共済
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
アクセス
個人情報保護方針
お知らせ
憲法
教育研究
反戦・平和
人権・同和
反差別
労働問題・諸権利
反原発
その他
東京教組 推薦議員のページ
東京教組のブログ・リンク
退職教職員のページ
東京退女教
都退教協
都退教協だより
ニュース:
年を選択
2025 年
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2025年1月28日
東京教組教育対話集会「『学校に行きたい』と『学校に行きたくない』を考える~地域の学校が今できること~」を行います(2/22土)
カテゴリ:
ニュース
:
労働条件
:
教育課題
2025年1月28日
杉並支部(杉教組)・世田谷支部(世教組)・特別区支部(特別区教組)が2月教研「個別最適化の学び-ICT教育の問題とは何か」を開きます(2/23日)
カテゴリ:
ニュース
:
各支部のイベント
:
教育課題
2025年1月27日
東京教組人権学習会「差別・人権を考える 浅草・長吏 弾左衛門の史跡探訪」を行います(2/8土)
カテゴリ:
ニュース
:
人権・平和
:
反差別
:
青年部
2025年1月15日
東京南部支部(東京南部教組)が教研「楽しくておもしろい理科の授業を紹介します」を開きます(1/18土)
カテゴリ:
ニュース
:
各支部のイベント
:
教育研究
2025年1月11日
2025年度政府予算案閣議決定に対して、日教組書記長が談話を発表しました
カテゴリ:
ニュース
:
労働条件
:
教育課題
2024年12月11日
都教委に「長時間労働是正と労働安全衛生体制整備を求める要請書」、「スピーキングテストの実施を中止し、スピーキングの充実に向けた新たな施策を求める要請」を提出しました
カテゴリ:
ニュース
:
労働条件
:
教育課題
2024年9月5日
多摩島嶼支部(多摩教組)が夏季教育研究集会を開きます(9/14土)
カテゴリ:
ニュース
:
反戦・平和
:
各支部のイベント
2024年9月5日
東京南部支部(東京南部教組)が職場交流会「夏の!!おとなの自由研究発表会!」を開きます(9/7土)
カテゴリ:
ニュース
:
各支部のイベント
2024年7月4日
公務員連絡会が人事院に2024人勧期要求書を提出
カテゴリ:
ニュース
:
労働条件
2024年7月4日
東京教研総会学習会・講演「平和と人権の教育をどうすすめるか(講師/池田賢市・中央大教授)」が開かれます(7/24)
カテゴリ:
ニュース
:
人権・平和
1 / 27
1
2
3
4
5
...
10
20
...
»
最後 »
▲ このページのトップへ